2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

略取誘拐罪

●意義 実力・うそ等を用いて,人の身体を自己または第三者の支配権におく罪(224条〜229条)。 ♪保護法益 ♪身体の安全 ♪社会的安全 ♪監督者の監護権→未成年者等(224条) ♪人身売買防止(226条) ▲要件 △略取・誘拐 意思に反して身体を自己または第三者の支…

行政審判

●意義 通常の行政機関から独立した行政機関が行う,準司法的審判(学問概念)。 ex.公正取引委員会の審決 電波審議委員会の議決 ▲要件 △公開∩口頭審理の保証 ∵司法性 △証拠(手続に顕現した)による事実認定 ∵独立性 △ある程度の役割分担(「職能分離」) 裁…

弁護人依頼権

●意義 被告人or被疑者が弁護人を選任し,その援助を受ける権利(30条以下←憲法37条3項)。 種類 ・私選弁護人 ・国選弁護人(36条以下) 被告人のみ(with貧困要件) →この制度の隙間を埋めるのが「当番弁護士」 http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/tai…

逮捕監禁罪

●意義 不法に人を逮捕・監禁する罪(220条)。 ♪保護法益 ♪身体の自由 ♪社会的安全 ▲要件 △人 任意に行動しうる者⊃1歳7か月の幼児(京都地判昭45・10・12) 1歳7ヶ月 - Google 検索 △逮捕 直接的な身体の拘束(大阪高判昭26・10・26) 多少の時間(=5分)の…

遺棄罪

●意義 ○遺棄罪 :扶助を必要とするものを捨てる罪(217条)。 ○保護責任者遺棄罪 :保護責任者が,扶助を必要とするものを捨てる罪(218条)。 ♪保護法益 ♪身体の安全 ♪相互扶助社会の雰囲気 ▲要件 △主体(217条) 誰でも→作為 作為義務者→不作為 △保護責任…

手形行為の代理

●意義 本人のために他人が手形行為をすること(8条)。 #種類 #顕名による代理 「A代理人B」 #機関方式による代理 「A」←(署名)←B ▲要件 △代理権の存在 △手形要件の具備 法人=「法人名」+「振出人名」(最判昭41・9・13) ない場合は手形所持人は…

共同抵当

●意義 一つの債権の担保として複数の不動産に設定された抵当権(392条,393条)。 ♪趣旨 ♪担保価値の強化 ▲要件 △登記(不動産登記法)≠対抗要件 ◆効果 ◇優先配当 同時配当(392条1項):全ての不動産を同時に競売したとき →不動産価格の割合→(按分)→共同…

訴訟代理人

●意義 当事者のために当事者の任意(⇔法定)で選任された,訴訟行為の代理人(54条〜60条)。 あくまでも第三者(≠当事者)のため,証人にもなれる。 ♪趣旨 ♪訴訟能力の補充・拡張 ♪円滑な訴訟遂行 特に弁護士に関連 種類 ・訴訟委任に基づく訴訟代理人(狭…

当事者

●意義 訴訟において,判決・執行を求める者と求められる者(28条〜60条)。 種類 ・当事者能力(≒権利能力) 形式的当事者能力(29条) ↑訴訟法の擬制 権利能力なき社団・財団で代表者・管理人のあるもの ⊃組合(最判昭37・12・18) 代表者・管理人→法定代理…

行政不服審査

●意義 行政機関の違法・不当処分に対する行政機関による不服審査手続。 一般法=行政不服審査法 ♪趣旨 ♪簡易迅速性(∵¬司法裁判)(1条1項) ♪行政の適正性確保(1条1項) 種類 ・審査請求(5条,14条〜44条) 審査主体=上級行政庁等∴判断=「裁決」→処分庁…

訴訟要件

●意義 本案判決を得るために備える必要がある訴訟上の要件。 ≠訴訟成立要件 種類 ・裁判権 ・管轄権 ・当事者の実在 ・当事者能力 ・当事者適格 ・訴えの利益 ・訴状送達行為の適正性 ・訴訟費用の担保提供(or不提供) etc. ▼手続 ▽職権調査(+職権探知) …

転抵当

●意義 抵当権者が抵当権を自己の債務の担保とすること(375条1項前段)。 ▲要件 △抵当権者と転抵当権者の同意 ▲対抗要件 △付記登記(177条) △債務者への通知(or承諾)(376条1項) ◆効果 ◇優先弁済権の移転 原抵当権者は残額部分の弁済を受けうる。 ∴ 原抵…

毀棄隠匿罪

●意義 物の効用を害する罪(258条〜264条)。 ♪保護法益 ♪物の効用 ▲要件 △公用文書 公務所において使用するもの全部(大判明44・8・15) △毀棄(=損壊=傷害) 効用・利用を妨げること全部 大量のビラの貼付(最決昭41・6・10) 宅地→畑(大判昭4・10・4)…

公訴提起

●意義 裁判所に対する刑事訴追手続の提起(247条以下)。 ▼手続 <公訴権者> ▽検察官のみ(247条)(←「国家訴追主義」⇔「私人訴追主義」) 自由裁量(訴追裁量)で(248条)(←「起訴便宜主義」⇔「起訴法定主義」) 取消しもできる(257条) ?訴追できる…

行政手続法

● 意義 行政活動の手順を定めた法(憲法?条)。 ★「成田新法事件」最大判平4・7・1百選125 <事実> ゲリラ集団により占拠され,適切な運営に苦慮していた成田空港のため,議員立法で成田新法が成立した。この法律により,運輸大臣は空港規制区域内に存在す…